株式会社SolaNika(本社:東京都渋谷区、代表取締役 菊池舞、以下「ソラニカ」)は、レーザー光を用いた光無線給電(Optical Wireless Power Transmission)技術の社会実装を目指すスタートアップとして、2025年10月14日(火)〜17日(金)に幕張メッセで開催される 「CEATEC 2025」 に出展いたします。
本展示では、かわさき新産業創造センター(KBIC)ブース内にて、開発中の光無線給電システムの概要を動画・ポスター・パンフレットで紹介するとともに、太陽電池パネルを搭載したドローン実機の展示を行います。
地上応用から宇宙インフラ構築までを見据えた次世代エネルギー送電技術の一端をご覧いただけます。
CEATEC 2025 概要
- 会期:2025年10月14日(火)〜10月17日(金) 10:00〜17:00
- 会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
アクセスはこちら - 当社ブース:1ホール「1H102」〈KBIC(かわさき新産業創造センター)ブース内〉
- 公式サイト:https://www.ceatec.com/ja/
展示内容
- 光無線給電システムの紹介映像・パネル展示
- 開発中のレーザー給電対応ドローンの実機展示
- パンフレット・技術資料の配布
SolaNikaが取り組む光無線給電技術は、バッテリー制約を受けない連続稼働型ドローンの実現を目指し、インフラ点検・防災監視・通信リレーなどへの応用を想定しています。
将来的には、宇宙空間におけるエネルギー送電技術の基盤として、宇宙太陽光発電や月面探査への展開も視野に入れています。
かわさき新産業創造センター(KBIC)について
KBICは「新川崎・創造のもり」内に設立された、首都圏最大級の複合型インキュベーションセンターです。ものづくりを中心としたスタートアップ企業の成長支援を行い、約100室・8,100㎡以上のラボ施設を有しています。
KBIC公式サイト
※CEATECは事前登録により無料でご入場いただけます。
事前登録は公式サイトよりお申し込みください。